部分リフォーム事例
埼玉県川越市 A様邸
埼玉県川越市の屋根瓦の棟漆喰補修工事施工事例です。屋根瓦の漆喰が経年劣化をしていたため、既存の棟漆喰を解体後に、新しく漆喰を詰め直しました。
棟漆喰の補修工事の詳しい説明は屋根瓦の棟漆喰を補修する工事の施工期間や施工手順に記載していますので、参考にしてください。
リフォーム作業写真

既存の棟瓦を取り外していきます。

すべて棟瓦を取り外した状態です。

棟の垂木を取り外します。

既存の漆喰を解体撤去していきます。

棟補強金具を取り付けていきます。

新しい漆喰を打ち込んでいきます。垂木は高耐久の樹脂製のものを使用しています。

取り外した棟瓦を積みなおします。

棟の固定釘を打ち込んで完了です。
ビフォーアフター

施工前の棟瓦の釘です。

施工後の棟瓦の釘です。

施工前の棟漆喰です。

施工後の棟漆喰です。

施工前の棟です。


施工後の棟です。







