部分リフォーム事例
東京都葛飾区 Y様邸
東京都葛飾区の室内ブランコ設置工事の施工事例です。
お客様から「2階のリビング天井にブランコを取り付けたい」とのご連絡をいただき、天井に点検口を造作し室内ブランコを取り付けました。
梁伏図がなく梁の位置が事前に図面では確認できなかったため、実際に現地で天井を開口して梁の位置を確認する作業から開始しました。
3階建ての戸建住宅のため、2階と3階の間には入り込んで作業するスペースはなく、ブランコ設置個所付近の天井を開口して、そこから下地材を入れてブランコ用のフック・室内ブランコを取り付けました。









リフォーム作業写真
天井点検口を設置する位置を割りだしていきます。
位置が決まったら、周辺を養生していきます。
点検口設置個所を開口していきます。
点検口を造作します。
点検口から2階と3階の間にある梁部分に下地材をいれていきます。
ブランコ設置個所にフックを取り付けていきます。
フックの取り付け完了です。
取り付けたフックに室内ブランコを設置して完了です。
ビフォーアフター
設置前のリビング天井です。
設置後のブランコ用フックです。
設置後の室内ブランコです。