部分リフォーム事例
千葉県柏市 Y様邸
千葉県柏市のエコキュート交換工事施工事例です。
「お風呂のリモコンが使えなくなってしまった」とご連絡があり現地に確認に伺した際に、お客様より「リモコンだけではなく本体も交換した場合いくらくらいになるの」とご相談いただき、お見積りご提示後にエコキュート交換工事をご依頼いただきました。
既存のエコキュートは今年で11年目のエコキュートでした。10年以上経過したエコキュートはメーカーに修理部品の在庫が無く、修理不可能な場合がありますので注意が必要です。
今回は日立製のエコキュート「BHP-FW37SD(井戸水用)」に交換しました。エコキュート交換工事の詳しい説明はエコキュートの取り替え・交換工事の価格や手順に、 エコキュートの故障や交換年数に関してはエコキュートの故障?寿命やエラー内容・修理金額・交換年数に記載していますので、参考にしてください。





リフォーム作業写真
既存のエコキュートの水抜きをして配管を取り外し、エコキュートを撤去していきます。
コンクリート平板を設置します。
コンクリート平板に、エコキュート固定用の穴をあけていきます。
新しいエコキュートを運び込んで、配管を接続していきます。
電気配線も接続していきます。
エコキュートの前カバーと脚部カバーを取り付けて完了です。
ビフォーアフター
交換前の浴室リモコンです。
交換後の浴室リモコンです。
交換前のキッチンリモコンです。
交換後のキッチンリモコンです。
交換前のエコキュートです。
交換後のエコキュートです。既存のエコキュートを撤去して、新しく日立製のエコキュート「BHP-FW37SD(井戸水用)」に交換しました。