部分リフォーム事例
埼玉県入間市 S様邸
埼玉県入間市の押入改修工事の施工事例です。リフォーム・アフターメンテナンスでお世話になっているお客様から「押入の中の棚が落ちてしまった」と問い合わせをいただき、押入改修工事を施工しました。
既存の押入内の棚は、垂木にクギで固定されていましたが、固定しているクギが垂木から外れて下にずれてしまい、ベニヤ板を破損させている状態でした。
一度押入内の棚を取り外し、破損したベニヤ板を剥がし、補強用の垂木を取り付けて、新しいベニヤ板を張り込み、再度押入内に棚を設置しました。







リフォーム作業写真
既存の押入です。棚が下にずり落ちてしまい、ベニヤ板が破損している状態でした。
押入内の棚を取り外して、破損したベニヤ板を剥がしていきます。
棚設置部分に新しく垂木を取り付けていきます。
新しいベニヤ板を取り付けていきます。
最後に棚を取り付けて完了です。
ビフォーアフター
施工後の押入です。
施工後の押入です。補強用の垂木を取り付けて、新しいベニヤ板を張り込み、再度押入内に棚を設置しました。