部分リフォーム事例
埼玉県比企郡 S様邸
埼玉県比企郡のタックダイン基礎補強工事の施工事例です。 弊社ホームページより基礎のひび割れ補修・補強工事のお問い合わせをいただき、先ずは現地確認に伺いました。
ハウスメーカーで建てられた築20年の一戸建て住宅で、基礎に多数ひび割れが発生してしまっている状態でした。 外基礎に発生していたひび割れは、ハウスメーカーのほうで以前修理されており、今回はさらに基礎補強したいとのご要望で、内基礎のタックダイン基礎補強工事をご依頼いただきました。
タックダインの詳しい施工手順は「基礎のひび割れ補修・補強工事」を参考にしてください。
リフォーム作業写真

既存の床下の基礎です。ひび割れが多数発生している状態でした。

基礎付近を掘削していきます。

基礎にタックダイン下処理剤を塗布していきます。

アラミド繊維を張り込みます。

アラミド繊維を脱泡処理してから、タックダイン補強材を塗布していきます。

アラミド繊維をすべて覆うように塗布していきます。

すべての基礎にアラミド繊維とタックダインを併用して補強工事して完了です。
ビフォーアフター

施工前の床下基礎です。

施工後の床下基礎です。

施工前の床下基礎です。

施工後の床下基礎です。

施工前の床下基礎です。

施工後の床下基礎です。アラミド繊維とタックダインを併用して床下基礎の補強工事を施工しました。







